Brauhaus Fruh Am Dom,Köln Germany
地元ビール「ケルシュ」を楽しむ
ここケルンでは「Früh Kölsch(フリュー・ケルシュ)」「Dom Kölsch(ドム・ケルシュ)」「Sion Kölsch(ジオン・ケルシュ)」などがよく飲まれています。 本日はケルン大聖堂の近くに店を構える「Früh Kölsch(フリュー・ケルシュ)」醸造所を併設する「Früh am Dom(フリュー・アム・ドム)」を紹介いたします。
このフリュー・アム・ドムは目的や形式に応じて、4つの場所に分かれています。 まずは「Brauhaus(ブラウハウス)」。「Brauhaus」はドイツ語で「醸造所」という意味。レストランとスタンディングバーとに分かれています。ちょっと飲みたいときはスタンディングバーに入ることをお薦めします。カウンターでお金を払ってビールをもらい、好きなところで飲むことができます。
もう一つは「Brauhauskeller(ブラウハウスケラー)」。「keller(ケラー)」は「貯蔵庫」とか「地下室」という意味で、醸造所には必ずと言っていいほどあります。「Biergarten(ビーアガルテン)」は屋外に設置されています。さらに「HOF 18 Restaurant(ホフ・アハツェン・レストラン)」。とても近代的な作りのレストランです。騒がしくないので、お子さん連れならばこちらの方が落ち着けるかもしれませんね。
Brauhaus Fruh Am Dom
住所:Am Hof 12-18, 50667
電話番号:0221- 2613-215(日本からかける場合は国番号49 ) 営業時間: 【Brauhaus(ブラウハウス)】 月~日:08.00 – 24.00、朝食:08.00 – 11.00 、食事11.00 – 23.30 、12月24日は休み 【Brauhauskeller(ブラウハウスケラー)】 火~木:17.00 – 24.00 、金・土:12.00 – 01.00、日・月:休み、12月24日は休み ※夏季休業の可能性あり 【Biergarten(ビーアガルテン)】 月~日:08.00 – 23.00 天気のいい日だけオープン、決まった定休日はなし 【HOF 18 Restaurant(ホフ・アハツェン・レストラン)】 月~土:12.00 – 24.00、日:12.00 – 22.00 、定休日:なし
