たい菓子 天音(あまね) Kichijoji,Tokyo
とにかく行くべし!
吉祥寺に来たら,是非「天音」のたい菓子(たい焼き)を食べてください。JR,京王井の頭線の吉祥寺駅西口から徒歩で1分のハモニカ横町にお店があります。 お店はお昼前の11時に開きますが、営業時間は鯛焼きなどが売り切れ次第閉店してしまいますから、こちらの店舗の鯛焼きをたべるのなら、早めに行くのがお薦めです。 あんこは、厳選された北海道の小豆を使い、鯛の表面には「福」と「笑」の文字が入った縁起の良い一品です。
鯛の原型は、江戸菓子型職人の手で手稲に彫り上げた鯛型となっており、鋳型も東京オリンピック(1964年)の聖火台を作った職人の特注です。 こうやって聞くと尚更、「有難味」が伝わってきますね。
たい菓子「天音」
住所 :東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9 ハモニカ横丁
電話 :0422-22-3896
営業時間 :11:00−売り切れ次第閉店
